Clipkit® Support
Clipkitに関する情報・よくあるご質問は
こちらでご確認いただけます。
2023.04.28公開
2023.04.28更新
記事はどこから削除できますか?
管理画面より、以下の手順で削除が可能です。 ただし、記事を一度削除してしまうと記事に紐づくデータ(コメント、お気に入り、ログ、ランキング等)も削除されたり、関連付けが失われたりするため、Clipkitでは記事を「非公開」にすることを推奨しております。 また、一度削除した記事は復元できません。記事の削除は、誤って作ってしまった時など最終手段的な用途を想定しています。
手順(非公開)
①管理画面からサイト管理をクリック
②コンテンツをクリック
③該当の記事を検索し、クリック
④「非公開にする」をクリック
手順(削除)
①~③までは、非公開の手順と同じですので、そちらを参照してください。
一度削除した記事は復元できませんので、しっかりと確認の上おこなってください。
記事の削除は、誤って作ってしまった時など最終手段的な用途を想定しています。
①管理画面からサイト管理をクリック
②コンテンツをクリック
③該当の記事を検索し、クリック
④設定をクリック
⑤削除をクリック
ページ下部の「削除」をクリックしてください。
編集者権限を持たないライターは自分の記事でも公開された記事を自分で削除できないようになっていますので、管理者権限のあるユーザーが行ってください。
⑥下書き状態の記事の場合は記事編集ページから削除可能です。
記事編集画面下部の「削除」をクリックしてください。