SNSで集客するなら何がおすすめ?それぞれの特徴と実際の運営方法とは
SNS集客はTwitter、Facebook、Instagramなどを使います。Twitterは拡散力が強い、InstagramはBtoC企業に向いているなど個々の特徴があるので、まずは企業に合ったSNS選びから始めましょう。本記事では集客におすすめのSNSや運用方法、SNS集客のメリット、注意点を紹介します。
集客にSNSを使うメリット
SNSによる集客は、利用料がかからず簡単に始めることができる、見込み客へアプローチできるなどの2点が大きなメリットです。まずは集客でSNSを使うメリットを紹介していきます。
初期費用をかけずにすぐに始められる
SNSはアカウントを作成するだけで、無料で簡単に宣伝ツールを作成できるのが最大のメリットです。また簡易的なアクセス解析機能がついていて、分析できる点も嬉しいところであります。
見込み客へアプローチできる
SNSでは、興味のあるものや好きなものが似ているユーザーがつながっていることがほとんどです。もし1人がフォロワーとなった場合、気に入った投稿を共有・拡散してくれ、見込み客の目に留まりやすくなります。
集客におすすめのSNSとその特徴
SNSにはTwitter、Facebook、Instagram、YouTubeなどさまざまなものがあります。今回は、前述した4つの SNSの特徴を紹介するので参考にしてみてください。
SNSの特徴比較表
SNS名 | ユーザー数 | ユーザー層 | 特徴 |
4,500万人 | 10〜20代の若年層が多い | ・いいねやリツイートですぐに拡散できる ・拡散力が高いため魅力的なコンテンツを上げるとフォロワーが一気に増える ・モラルに反した投稿をすると炎上しやすい ・まとめサイトに転載されやすい | |
2,600万人 | ・40代男性が多い ・10代の利用数が少ない | ・ユーザーの信頼度が高い ・炎上しにくい ・企業HPが作れる ・BtoB企業の活用に役立つ | |
3,300万人 | 20〜30代女性が多い | ・商品購入前やお店の検索ツールとして使われている ・アクティブなユーザーが多い ・BtoC企業の活用に役立つ ・フィードにリンクが貼れない ・フォロワーが1万人以上でないとストーリーズにリンクが貼れない | |
YouTube | 6,500万人 | 幅広い年齢層 | ・商品の詳細や使い方を動画にするような使い方ができる ・コンテンツ作成に時間とコストを要する |
SNSの種類とそれぞれの特徴とは。マーケティングに有効なSNSを見つけよう -
SNSとは、インターネット上でコミュニケーションを図れるサービスを指します。TwitterやInstagram、Facebookなど、SNSの種類は豊富で、それぞれに特徴があります。本記事では、SNSとソーシャルメディアの違いから、代表的なSNSの種類を解説。併せてSNSとオウンドメディアの活用方法も紹介します。
SNSを実際に運用するための7ステップ
企業に合ったSNSが見つかったら、実際にアカウントを作成して運営していきましょう。ここでは、SNSの運用方法を詳しく紹介します。
step1:運用する目的を決める
まず何を目的にSNSの運用を始めるのか、運営は期間限定なのか、今後継続していくのかを明確にしましょう。売上アップというざっくりな目的ではなく、売上をアップするためにどのような行動をするかまで細かく考えてください。
例えば、ブランド認知拡大のためなのか、ECサイトの利用率を上げるためなのか。それぞれの目的によってアプローチの仕方が変わるため、目的を考えるのは大切なことです。
step2:運用のコンセプトを考える
次に、ターゲットとベンチマークを決めてコンセプトを考えます。SNSは見せ方や訴求点を変えるだけで、ターゲットをコントロールしやすいので、新たな顧客層にもアプローチしやすいという特徴があります。そのためターゲットは現在の顧客ではなく、SNSでどのような層を新たに獲得したいかを考えてみてください。
その後、ベンチマークする企業を定め、成功例・失敗例、踏襲できる点、フォロワーの傾向などを参考に運用していくとSNSを上手く活用できます。さらにその企業との差別化できるポイントを考えると、ターゲットを絞り顧客獲得にもつながるでしょう。
step3:アカウントを作成する
目的とコンセプトが決まったらアカウント作成です。企業アカウントはブランディング形成には役に立ちますが、ユーザーは人間味のある投稿に目を引かれるため、集客には向きません。
そのため、企業アカウントを作成した後、スタッフアカウントを作成して集客する方法をおすすめします。ユーザーが親しみを抱きやすいスタッフアカウントは、顧客との距離を縮め、興味を持ってもらえる可能性が高いです。企業アカウントとスタッフアカウントの運営が厳しければ、スタッフアカウントのみでも良いので作成しましょう。
step4:良質なコンテンツを作成する
次に、ターゲット層に合ったコンテンツを作成します。SNSは画像の質が重要なため、プロに依頼して撮影したものを投稿するのがおすすめです。単に商品の画像を投稿するのではなく、ユーザーの共感、学び、笑い、真似したい、などの欲求を満たすコンテンツを考える必要があります。
例えば、ファッション系ならターゲットが真似したくなるコーデ、キッチンアイテムなら使い方やその商品を使った美味しそうな料理を紹介するなどです。
step5:フォロワーを増やす
アカウントを作成して投稿しても、フォロワーを増やさないことには商品はユーザーの目に留まりません。一番良い方法は、作成したコンテンツを広告にかけることです。新規はなかなかフォロワーが伸びない傾向にありますが、広告を掲載することで多くのユーザーの目に留まり、フォロー数の増加につながります。
step6:ユーザーとのコミュニケーションを図る
SNSでは、フォロワーのいいねやコメントなどのエンゲージが非常に大切です。エンゲージ率を上げると、フォローしていないユーザーの検索ページに人気投稿、またはおすすめ投稿で表示されます。エンゲージを高めるためには、ユーザーにいいねやコメントをしてもらうことが重要。返報性の法則を活用してユーザーにアクションを起こしてもらいましょう。
step7:分析し改善する
アカウントの評価は、2ヵ月~半年単位でおこないます。目標を達成していない場合は、目標達成のためのコンテンツを考え直し、達成している場合は新たな目標を立てましょう。
上記のstepを何度も繰り返して、SNSを運用していく必要があります。
SNSで集客するときの注意点
SNSを運用するには、投稿の仕方に注意しておく必要があります。ここではSNSで集客するときの注意点を紹介します。
モラルを持って投稿する
Twitterなどの拡散力の高いSNSはすぐに情報が広がりやすいため、モラルに反する投稿をするとブランドのイメージを下げることにつながります。最悪の場合、アカウントを停止される場合もあるのでモラルを持って投稿しましょう。
集客は長期的にみる必要がある
SNSで新規顧客を獲得するには、良質なコンテンツを作り続け、ユーザーとのコミュニケーションをある程度取っていく必要があります。そのため、広告にある程度お金をかけた場合以外は、短期での集客は見込めないことがほとんど。
SNSでの集客は長期的にみていく必要があり、運用も長期におよびます。SNS集客は時間も労力もかかるので、業務の負担になる場合もあるということを念頭に置いておきましょう。
SNSの運用は代行業者に依頼する手段も
良質なコンテンツを作成できない、適正な分析ができておらず目標が達成できないなど、思うようにSNSを運営できないこともあるでしょう。その場合は、運用代行会社に依頼するのも一つの手段です。ここでは代行会社に依頼するメリットや、ウェブサイトの作成・SNS代行サーピスも充実しているClipkit®(クリップキット)について紹介します。
代行業社に依頼するメリット
代行業者に依頼するメリットは以下の5つです。
・コンテンツのアイディアをもらえる
・SNSの運用にかかる時間や労力を削減できる
・プロが分析をしっかりしてくれるので、効果的なSNS運用ができる
・投稿を適度な間隔でしてくれる
・ネガティブなコメントにすぐ対処してくれる
・SNSの運用にかかる時間や労力を削減できる
・プロが分析をしっかりしてくれるので、効果的なSNS運用ができる
・投稿を適度な間隔でしてくれる
・ネガティブなコメントにすぐ対処してくれる
SNS運用以外でも集客したいならClipkit®(クリップキット)へ
クリップキットは、サイトの立ち上げに必要なものがすべて揃っているサービスを提供しています。効率的に集客したいなら、SNSの運用だけでなくオウンドメディアを併せて運用するのがおすすめ。クリップキットはコンテンツマーケティングのプロが企画・制作・分析まで一気通貫して担当します。SNS運用だけでなく、ウェブサイトに興味のある人はぜひチェックしてみてください。
Clipkit (クリップキット) | ニュースサイト・オウンドメディア・キュレーションサイト構築CMS
Clipkit®(クリップキット)は、エンジニアがいない企業様でも気軽にWEBサイトの構築ができる、SEOに最適化したSaaS型のWEBサイト構築ツールです。累計700社様で導入されています。どんなジャンルのサイトにもお使いいただける美しいデザインテンプレートや、すぐにサイトのPVやUUが閲覧できるダッシュボードを搭載しています。
SNSの特徴を理解して集客に役立てよう
SNSを運用して顧客を増やすためには、まず目的やコンセプトを考え、それに沿ったコンテンツを作成する必要があります。短期的には効果が出にくい集客方法ですが、長期的に運営すれば根強いファンの獲得につながるでしょう。SNS運用に自信がない、時間を削減したいのであればプロにお任せするのも一つの手です。ぜひ自分に合った方法でSNSを運用し、新規顧客を開拓してみてください。
1 件